コストコンサルという仕事があります。
企業の支払っている費用を削減する人です。
一般的には、労務関係・・・つまり人件費の削減がメインと思われていますが、色々あるようです。
一番聞いて美味しい話だなと思ったのが、警備会社を変更する手法でした。
スーパーなどでは、警備会社を常駐しています。
そこで、コストコンサルの人が、営業をかけ、コスト削減の提案を行います。
また、削減した代価としては、削減した金額×6ヶ月を報酬として受け取ります。
仮に、警備会社を変えることで、50万月間費用を削減できたとします。
つまり、これだけで300万円になります。
あわせて、賃料の交渉や、電気代ガス代などを交渉すれば、莫大な金額となります。
とある大手企業で、コストを削減したことで、1000万近くの報酬を得た人もいます。
しかし、この一攫千金方法には絶対に必要なものがあります。
それは、信用です。
どこから来たのか分からない人間に企業が、大事な対外交渉を行わせるとは思えません。
つまり、ある程度の形を要求されるのです。
要は、このコスト削減の専門家というのは、営業は非常に取りやすい。
しかし、企業としての信用が無ければ、とても実践できるものではないということです。
実現性★☆☆☆☆
難易度 C級
Copyright (C) 2025 秘密の在宅ワークで一攫千金の裏情報まとめ All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。